自然の中で愛犬と一緒に過ごす時間は、日常とはまた違った楽しさがありますよね。アウトドアは気分転換にもなり、わんちゃんの運動不足やストレス解消にもぴったり。今回は、愛犬と一緒に楽しめるアウトドアでの運動プランをご紹介します。
まずおすすめしたいのが「ハイキング」。自然の中を歩くことで、普段とは違うにおいや音、景色に触れることができ、わんちゃんの五感を刺激してくれます。平坦な道からスタートして、慣れてきたら少し起伏のあるコースにチャレンジするのも◎。ただし、暑さや足元の安全には注意が必要です。特に岩場やぬかるみの多い道は、肉球を痛める可能性があるので避けましょう。
次に「ドッグラン」もアウトドア運動の定番です。ノーリードで思いっきり走れる場所は、わんちゃんにとって最高の運動場所。ボール遊びや追いかけっこを取り入れると、楽しくエネルギーを消費できます。初めての場所では、他の犬との相性にも配慮し、無理のない範囲で楽しませてあげてください。
川辺や湖畔など、水辺での遊びも夏には人気です。水が好きなわんちゃんなら、浅瀬での水遊びも良い運動になります。泳ぐのが得意な子には、水泳という全身運動もおすすめ。ただし、無理に水に入れず、あくまで「自分から入りたがるかどうか」を見てあげてくださいね。
アウトドアでは、「休憩」も大事なポイント。夢中になりすぎると、わんちゃんはつい無理をしてしまうことがあります。木陰やテントなど、日陰でこまめに休ませ、水分補給も忘れずに行いましょう。
また、お出かけの前にはノミ・ダニ予防をしっかりしておくことも大切です。草むらの多い場所では特に注意が必要なので、帰宅後のボディチェックも習慣にしましょう。
獣医さんによると、アウトドアでの運動は心肺機能や筋力アップにもつながり、健康維持にとても良い影響があるとのこと。普段と違う環境で過ごすことで、わんちゃんの気持ちもリフレッシュされ、行動が落ち着くケースもあるそうです。
自然の中で愛犬と一緒に過ごす時間は、飼い主さんにとっても癒しのひととき。アウトドアの運動は、「特別なこと」ではなく、「一緒に楽しむ時間」として、ぜひ取り入れてみてくださいね。